徳島県日和佐の薬王寺(2005.04.23)

−その1−

突然、前日の夜になって薬王寺に行くことを決める。
全く計画性のないツーリングである。

朝ゆっくりし過ぎて、出発が11:10

高松空港に延びる新道
将来的に、高速の高松西IC東側の交差点から南に空港まで道が続く予定である。

塩江街道(国道193号)徳島方面に南進中
至る所で工事をしていた。

今日は「道の駅しおのえ」を素通り、もう少し暑くなればここのソフトクリームが美味い。

朝、コーヒーを飲んでいなかったので休憩しようと立ち寄るが、自動販売機が無い。

徳島県脇町の商店街
うだつの町並みを見ていくことにした

オデオン座
松竹映画「虹(にじ)をつかむ男」(山田洋次監督)の舞台となり一躍脚光を浴びることとなった「脇町劇場」

徳島県脇町のうだつの町並み
以下しばらくうだつの町並みをお楽しみください

これが「うだつ」である
「うだつがあがらない」という言葉の語源にもなっている
うだつとは
町屋の妻壁の横に張り出した袖壁で火よけ壁ともいい、防火の役目をしていたそうです

饅頭屋

煙草屋

上の煙草屋の説明書きである

古い町並みは、モノクロの方が似合うと思います。
写真の上にマウスポインターを当ててみてください。
クリックしても何処にもリンクしておりません。

うだつの町にも道の駅「藍ランドうだつ」があった。
右奥の白い建物がうだつの町並みにある飲食店で、道の駅と兼用となっているようである。

うだつの町近くにある潜水橋
右の方が流されています。

   

見事に流されていました。
去年の台風の被害でしょうか?

うだつの町を離れる
畑田本舗にもちゃんとうだつはあがっていました。

JR穴吹駅通過

途中、吉野川に木の船が結ばれていた。
菜の花も咲いており、絵になるので2枚ほど撮影

途中の民家
妙に高くあがったTVアンテナが気になり1枚

   

時間がないのに、また立ち寄ってしまった。
今度は、JR学駅
駅内の発券所はしまっていたので、入場券は買えなかった。残念
ここで入場券を5枚買えば「ご入学」となり縁起を担ぐ切符として有名な駅である。

学駅の近くにあった古い建物
紡績工場の跡のような作りでした。



長くなりそうなので次のページに移ります。